大好きなアナスイから、3月もスプリングコレクションが発売されました♪
チークカラーやハイライトカラーなどのフェイスカラーがリニューアルされて、見た目も発色もさらに可愛くなって登場
今回は、リニューアルされたフェイスカラー全5色の中からマストバイなチークカラー2色をピックアップ!
見た目に大きくわかるほどリニューアルされたのは、フェイスカラーの形状と配色。
以前は四角く、ミラーが内蔵されていたコンパクトでしたが、丸みを帯びた三角形のレフィルへとチェンジ。
フェイスカラーの色味も、バラ柄の同色系3色から、濃淡2色のメインカラーに2色のハイライトカラーの花束へと見た目も可愛く進化しました
濃淡ピンク×クリームグリーン×ライトイエローの配色300番
リニューアル前にはなかったグリーンとイエローのハイライトカラーがフェイスカラーにイン♪
薄いピンクには細かいラメが入っています。
乙女のようなピンクカラーにこのグリーンとイエローをブレンドすると透明感のあるほんのり青みピンクなチークになるんです
私はイエローベースなので青みピンク系は浮いてしまいがちなのですが、一番濃いピンクが以前に比べ優しい発色になったことと、このハイライトカラー2色のおかげでよりふんわりと可愛らしい印象の頬を演出できます☆
左がベースメイクのみ、右が300番使用。
春はもちろん、オールシーズン使いやすいチアフルな印象に
濃淡レッド×ピンクベージュ×ライトパープルの配色400番
アナスイのデザイナー・アナが愛してやまない赤。アナスイコスメの赤いカラーはアナレッドと呼ばれています。
アナスイらしいレッドカラーには、落ち着いたピンクベージュとしっとりとしたライトパープルのハイライトがイン。
一見なぜこのハイライトカラーの組み合わせなのだろう?と不思議に思いましたが、実際に使ってみると新発見
ピンクベージュとライトパープルをブレンドして肌に乗せてみると肌馴染みのいいハイライトカラーが出来上がるんです!
左がベースメイクのみ、右が400番使用。
400番はラメなしで、全てをブレンドしてチークとしてふんわりと乗せることで血色感を楽しむことができます♪
前述しましたが、リニューアルしたアナスイのフェイスカラーはレフィルタイプ。
以前ご紹介したアイシャドウと同様、裏面に磁石がついているのでマイパレットのケースにカスタムすることができます☆
アイシャドウをカスタムしていたのは限定のケースですが、今は店頭でこのタイプのケースを購入することができます
1月にご紹介したスプリングコレクションもカスタムすることができますよ♪
より可愛く、より使いやすくなったアナスイのフェイスカラーから、あなたのお気に入りカラーを見つけて
かわいいチークでふわっと色付いた頬を手に入れて、素敵な春を迎えましょ♪
FAVOR(フェイバー)-新作・人気のコスメ情報
美白(※)コスメで陶器肌に❤…
up
Charme PR
「私、変われたんだ…!」12年間ニキビで悩み続けた彼女が褒められ肌を手…
up
Charme PR
いつも突然やってくるガンガンずきずき…解放されたい!!
up
Charme PR
2017年トレンドカラーの「Greenery」が気になる
beauty
Charme
便利で安心!オシャレでスマート!コレクター続出のスターバックスカード
lifestyle
Charme
これであなたもモテ肌美人!あの人気コスメを体験してみた♡
lifestyle
CharmePR
本気でニキビに悩む人必見!洗顔石鹸の効果とは?
beauty
CharmePR
クマに悩む女性必見!今日から始める美顔生活♡
beauty
CharmePR